歯ぐきの出血…そのまま放置していませんか?ほか
皆さんこんにちは!夏も終わりを迎え秋になります。今年はコロナのこともあり夏らしい行事が世間で何もなくなんだか夏を感じられずに消化不良で秋を迎える気がします。
あらためて気温や天候などの環境だけでなく行事からも季節を感じて日々生活をしていることが分かりました。早く日本中で行事が気兼ねなく行われる日が戻ってきてほしいです。
ただ、本来うちの子供達をプールや花火に連れて行かねばならず会場で「お腹空いた」や「トイレに行きたい」など言われて右往左往する夏が今年はないのは助かってはいます。
あなたはわかりますか?歯の雑学クイズ
口の中は細菌の種類や数が多い場所で、特に歯に付着している歯垢の中にはたくさんの菌が存在しています。では、歯垢1mgの中に細菌は何個くらいいるでしょうか?
★ヒント★
口の中には約300種類以上の細菌が存在します。そう考えるとかなり数が多くなりそうですね。答えはこのページの最下部をご覧下さい。
間違えやすい!漢字表記のおぼえかた
「作る」 と 「造る」
食欲の秋に旬の味覚を使った手料理を「つくる」。「つくる」という漢字には「作る」と「造る」がありますが、この場合どちらを使ったらよいでしょうか?
「造る」の方は機械を使って大規模でつくる場合を指します。それに対して「作る」は人の手を使って小規模でつくる場合に使われます。つまり冒頭の「料理」は、作るの方を用いることになります。
歯ぐきの出血…そのまま放置していませんか?
歯みがきをしていて、歯ぐきから出血した経験のある方も多いと思います。歯ぐきからの出血は「そのうち止まるだろう…」と軽視されがちですが、長い期間続く場合は何らかのトラブルが発生しているかもしれません。今回は「歯ぐきからの出血の原因と対策」をお話しします。
歯ぐきから血が出る原因
出血が長い期間続く場合は、歯ぐきに炎症が起きている可能性が高いでしょう。その原因は次のようなことが考えられます。
●歯肉炎・歯周病 ●毛先の硬い歯ブラシや間違ったみがき方による出血●妊娠中、女性ホルモンの影響でなりやすい妊娠性歯肉炎●歯ぐきのガンや白血病などの病気 ●体調不良、疲れによる免疫力低下からの炎症
出血を改善させる方法は?
出血の原因が歯肉炎や歯周病の場合は、症状をより進行させてしまいます。改善するためにも、次のことに気をつけてみましょう。
丁寧なブラッシングを心掛ける
しっかりと時間をかけてみがき、歯についた歯垢(プラーク)を除去しましょう。
薬用歯みがき粉を使用する
止血・抗炎症効果のあるトラネキサム酸など、薬用成分が配合された歯みがき粉を活用するのもよいでしょう。
お口の中の健康状態を確認
しばらく口の中の状態を診ていないのであれば、歯科医院で歯科検診を受けてみましょう。
歯周病は知らず知らずのうちに進行する病気です。 時々でも歯ブラシに血がにじんでいたり、歯ぐきに腫れを感じるようなら、歯周病の初期症状かもしれません。 気になる症状がありましたらお早めにご相談ください。
歯にいいレシピ
ナスとまいたけの豆腐ピザ
材料(2人分)
ピザ生地
・木綿豆腐………………100g
・強力粉…………………100g
・ベーキングパウダー…小さじ1と1/2
・塩………………………小さじ1/4
・砂糖……………………小さじ1/4
・オリーブオイル………小さじ1
具材
・トマトケチャップ……大さじ1
・トマト…………………90g
・ナス……………………40g
・まいたけ………………30g
・冷凍いんげん…………20g
・とろけるチーズ………80g
栄養価(1人分)
●エネルギー…399kcal
●カルシウム…408mg
作 り 方
①:ピザ生地の材料をボウルに入れて指先でまぜ、ポロポロまとまってきたら手のひら全体でまとめ上げ、強力粉(分量外)を薄く敷いたまな板の上にのせる。生地を直径20cmほどの円になるように成形する。
②:冷凍いんげんは水を張ったボウルに2分ほど入れて解凍し、水気を切って4cmの長さに切る。まいたけは石づきを取って食べやすい大きさにほぐす。トマト・ナスはヘタを取って薄くスライスする。
③:天板にクッキングシートを広げて①をのせ、トマトケチャップをピザ全体にのばす。オーブンは190℃に温めておく。
④:②を盛り付け、とろけるチーズをのせて予熱したオーブンで20分焼く。
ワンポイント!
今が旬のまいたけは、食物繊維が豊富で噛む回数が自然と多くなり、唾液の分泌を促して口内を清潔に保ってくれます。
★クイズの答え★
③1億個
歯垢1mgの中には1億個以上もの細菌が存在しています。歯垢は粘着性があり、歯に強くくっついているため、毎日の歯みがきでしっかり取ることが大切です。